金田優太(かねだゆうた)選手は埼玉県の強豪校『浦和学院高校』の遊撃手兼投手です。
バランスの取れたプロ注目ショートであり、最速143㌔直球を持つスリークォーター右腕でもあります。
また中学時代はU15日本代表としてアジア選手権にも出場しており、高いポテンシャルをはっきしています。
そこで今回は金田優太選手について、出身中学・小学校はどこ?・身長体重プロフィール・まとめといった流れで詳しくご紹介していきます。
すぐ読める目次→
金田優太(浦和学院)の出身中学・小学校はどこ?
ここでは金田優太選手の経歴について出身小学校・出身中学時代といった流れでご紹介していきます。
金田優太(浦和学院)の出身小学校時代
金田優太選手の出身小学校は、埼玉県川口市にある川口市立芝富士小学校です。
川口市立芝富士小学校
金田優太選手は小学3年生の時に芝富士小学校の軟式野球チーム芝富士ゴールデンイーグルスで野球をはじめています。
金田優太(浦和学院)の出身中学時代
金田優太選手の出身中学校は、埼玉県川口市にある川口市立芝西中学校です。
川口市立芝西中学校
金田優太選手は芝西中時代は軟式野球部に所属しています。
また、金田優太選手は芝西中での活躍が評価され、U15日本代表に選ばれると中学3年夏のアジア選手権にて優勝しています↓
vs #China
侍ジャパン Starting lineup1左 #浅野翔吾
2一 #坂本海斗
3投 #金田優太
4三 #金子永
5捕 #渡辺優斗
6遊 #山下恭吾
7 二 #青山廣大
8右 #石井羚
9中 #小林洸貴今日も勝って決勝へ!#第10回BFAアジア選手権 #SuperRound #u15 #侍ジャパン #中野連 #JJBF #KWB #KBALL #Kボール pic.twitter.com/4m4NxUdKO7
— 日本中学生野球連盟(元KWB野球連盟) (@jjbfofficial) August 24, 2019
侍ジャパン Starting lineup
1左 #浅野翔吾
2一 #坂本海斗
3投 #金田優太
4三 #金子永
5捕 #渡辺優斗
6遊 #山下恭吾
7 二 #青山廣大
8右 #石井羚
9中 #小林洸貴今日も勝って決勝へ!#第10回BFAアジア選手権 #SuperRound #u15 #侍ジャパン #中野連 #JJBF #KWB #KBALL #Kボール
なお、同代表には敦賀気比高校のエース・上加世田頼希投手も出場していました。

金田優太(浦和学院)の身長体重プロフィール
ここでは金田優太選手についてプロフィール・身長体重といった流れでご紹介していきます。
金田優太(浦和学院)のプロフィール
- 名前:金田 優太(かねだ ゆうた)
- 生年月日:2005年2月12日
- 出身地:埼玉県川口市
- 高校:高等学校
- 投打:右/左
- ポジション:遊撃手兼投手
バランスの取れたプロ注目ショート。
左の巧打者であり、2年時春では一塁手を務め、同夏から遊撃手で活躍。
2年生秋の新チームから3番打者を務めています。
また、最速143㌔直球を持つスリークォーター右腕でもあります。
変化球→スライダー・チェンジアップ・フォーク・カーブ。
2年生秋の予選4試合(先発2度)19.2回に登板し、17安打12四死球、11K9失点の粘投を見せました。
- 被安打率7.78
- 奪三振率5.03
- 四死球率5.49
金田優太(浦和学院)の身長体重
金田優太選手の2022年3月現在の身長体重は181㎝、76㎏です。
上記↑の金田優太選手の画像を確認すると、細身ですがバランスのとれた体格に見えますね。
西武ライオンズのキャプテンであり、球界ナンバーワンのショートの名手である源田壮亮選手の身長体重は179㎝、75㎏です。
両者を比べると若干ですが体格の面では金田優太選手が上回っています。
金田優太(浦和学院)のまとめ
- 中学時代にU15日本代表に選出
- バランスの取れたプロ注目ショート
- 2年生秋の新チームから3番打者
- 最速143㌔直球を持つスリークォーター右腕
- 身長体重は181㎝、76㎏
