越井颯一郎(こしいそういちろう)投手は千葉県の強豪校『木更津総合高校』のエースピッチャーです。
2年秋の大会では東海大相模に1失点完投を果たし。最速146㌔の本格派右腕としてプロ注目のドラフト候補に挙げられています。
そこで今回は越井颯一郎投手について、出身中学はどこ?・身長体重プロフィール・まとめといった流れで詳しくご紹介していきます。
すぐ読める目次→
越井颯一郎投手(木更津総合)の出身中学はどこ?
越井颯一郎投手の出身中学校は、千葉県千葉市にある千葉市立緑が丘中学校です。
千葉市立緑が丘中学校
越井颯一郎投手は小学1年生から宮野木ビーバーズで野球を始め、5年生からピッチャーを務めています。
中学時代は千葉北シニアで入団。
全国大会の出場経験はありませんが、2018年に東関東選抜、2019年にはMCYSA全米選手権大会日本代表に選出されており、当時から注目される選手であったことがわかっています。
越井颯一郎投手(木更津総合)の身長体重プロフィール
ここでは越井颯一郎投手についてプロフィール・身長体重といった流れでご紹介していきます。
越井颯一郎投手(木更津総合)のプロフィール
木更津総合・越井颯一郎“強気”攻めで完投勝利「うれしい」喜び涙あふれた
日刊スポーツ
2021/11/2 19:43https://t.co/oaExuWyfUi<高校野球秋季関東大会:木更津総合4-1東海大相模>◇2日◇準々決勝◇茨城・ノーブルホーム… pic.twitter.com/9DuAWn3vuF
— ドラペイ (@Dorapeinet) November 2, 2021
- 名前:越井 颯一郎(こしい そういちろう)
- 生年月日:2004年7月8日
- 出身地:千葉県千葉市
- 高校:木更津総合高校
- 投打:右/右
- ポジション:投手
木更津総合では1年生の秋からベンチ入りし、背番号10番の控えとして県大会優勝に貢献し、リリーフで関東デビューを果たす。
翌2年夏の県大会を準優勝で終えています。
秋に主戦力として関東4強入りを達成。主に先発で6試合44回を投げ、4完投2完封、34K10失点、防1.64の好成績を残しました。
最速146㌔直球を持つプロ注目右腕であり、
- 120㌔前後の縦のスライダー、
- 100㌔前後から110㌔台のカーブ、
- 110㌔前後のチェンジアップ
など変化球を交えてテンポ良く投球し、その他70㌔台のスローカーブで緩急を付けるピッチング。
遠投は100m、50m6秒5。
越井颯一郎投手(木更津総合)の身長体重
越井颯一郎投手の2022年3月現在の身長体重は180㎝、74㎏です。
上記↑の越井颯一郎投手の画像を確認すると、少し細身ですがバランスのとれた体格にみえますね。
2021年のセンバツ甲子園出場校・平均身長&平均体重
上記↑の2021年のセンバツ甲子園出場校・平均身長&平均体重のグラフを確認すると1985年から身長は173㎝で横ばいとなっており、体重は70㎏を超え増加傾向にあることがわかります。
こちらのグラフを例にして越井颯一郎投手と比較すると、どちらもとも上回っていますが体重に関してはまだ伸びる余地が十分にありますね!
越井颯一郎投手(木更津総合)のまとめ
- 最速146㌔の本格派右腕
- 千葉北シニア出身
- 1年生の秋からベンチ入り
- 身長体重は180㎝、74㎏
- テンポの良いピッチング
