森山陽一朗(もりやま よういちろう)投手は広島県の強豪校『広陵高校』のエースピッチャーです。
高1の冬に肩を故障しましたが、現在は遅れてやってきたエースとして復活。
高身長から振り下ろす角度のあるストレートは最速143㌔あり、カーブなどの縦系の変化球も組み合わせて的を絞らせないピッチングはプロ注目となっています。
そこで今回は森山陽一朗投手について、出身中学はどこ?・身長体重プロフィール・まとめといった流れで詳しくご紹介していきます。
すぐ読める目次→
森山陽一朗投手(広陵)の出身中学はどこ?
森山陽一朗投手の出身中学校は、広島県広島市にある広島市立翠町中学校です。
広島市立翠町中学校
森山陽一朗投手は翠町中時代に硬式野球チーム・広島南シニアに入団しています。
広島南シニアでは全国大会への出場歴はありませんでした。
森山陽一朗投手(広陵)の身長体重プロフィール
ここでは森山陽一朗投手についてプロフィール・身長体重といった流れでご紹介していきます。
森山陽一朗投手(広陵)のプロフィール
広陵高 #1 森山陽一朗くん pic.twitter.com/VUVBzPnRIL
— ERi (@Ty10L46) November 21, 2021
- 名前:森山 陽一朗(もりやま よういちろう)
- 生年月日:2004年世代
- 出身地:広島県広島市
- 高校:広陵高校
- 投打:右/右
- ポジション:投手
広陵高校に進学後、1年生の冬に肩の靭帯を故障。
2年時秋の予選から背番号20でベンチ入りし、県3決・広工大戦で9回9対2完投勝ちを収める。
その後、中国大会から背番号1のエースを務め、全4試合先発で3年ぶりの優勝を達成。
最速143㌔の右オーバースロー。
高身長から投げ下ろす直球とスライダーとのコンビネーションが持ち味。縦のカーブとの緩急があります。
なお、同学年に内海優太選手、松林幸紀投手。


1学年下に真鍋慧選手がいます。

森山陽一朗投手(広陵)の身長体重
森山陽一朗投手の2022年3月現在の身長体重は181㎝、83㎏です。
上記↑の森山陽一朗投手の画像を確認すると、非常にバランスのとれた体格をしていることがわかると思います。
2020年令和初の沢村栄治賞受賞者であり、東京オリンピック野球金メダリストとなった中日度ドラゴンズの大野雄大投手の身長体重は183㎝、83㎏です。
森山陽一朗投手と比較すると同等の体格です。
まだ高校生ということもあり、森山陽一朗投手の今後の成長も楽しみですね。
森山陽一朗投手(広陵)のまとめ
- 翠町中時代は広島南シニアに所属
- 高1の冬に肩を故障
- 最速143㌔の右オーバースロー
- 高さのある直球とスライダーとのコンビネーションが持ち味
- 身長体重は181㎝、83㎏
