米田天翼(よねだつばさ)投手は和歌山県の強豪校『市立和歌山高校』のピッチャーです。
小柄ながら最速149㌔の本格派右腕で、一学年上の世代である小園健太投手投手直伝のツーシーム・カットボールを操ります。
そこで今回は米田天翼投手について、出身中学・小学校はどこ?・身長体重プロフィール・まとめといった流れで詳しくご紹介していきます。
すぐ読める目次→
米田天翼投手(市立和歌山)の出身中学・小学校はどこ?
ここでは米田天翼投手の経歴について出身小学校・出身中学時代といった流れでご紹介していきます。
米田天翼投手(市立立和歌山)の出身小学校時代
米田天翼投手の出身小学校は、大阪府岸和田市にある岸和田市立城東小学校です。
岸和田市立城東小学校
米田天翼投手は、城東小学校時代に岸和田ストロングスで軟式野球をはじめています。
米田天翼投手(市立和歌山)の出身中学時代
米田天翼投手の出身中学校は、大阪府岸和田市にある岸和田市立山直中学校です。
岸和田市立山直中学校
米田天翼投手は中学時代、硬式野球チーム・貝塚リトルシニアに入団しています。
中学3年時にはチームのエースとして活躍し、富田林リトルシニア40周年記念大会で優勝を経験しています。
また、同年にリトルシニア日本選手権大会にも出場を果たしています。
米田天翼投手(市立和歌山)の身長体重プロフィール
ここでは米田天翼投手についてプロフィール・身長体重といった流れでご紹介していきます。
米田天翼投手(市立和歌山)のプロフィール

- 名前:米田 天翼(よねだ つばさ)
- 生年月日:2005年2月13日
- 出身地:大阪府岸和田市
- 高校:市立和歌山高等学校
- 投打:右/右
- ポジション:投手
小柄ながらプロ注目の最速149㌔の本格派右腕。
変化球⇨縦スラ、カット、ツーシーム、フォーク、カーブ
ストレートに一通りの変化球を交えて打者を翻弄するピッチング。
市和歌山では1年生秋から当時のエース・小園健太投手の控えとしてプレー。
2年時秋の新チームでエースの座を掴み、和歌山1位で近畿大会8強まで進出しています。
米田天翼 市和歌山 新3年
Max148㌔のストレートと多彩な変化球が武器の右腕。市和歌山では2年春のセンバツ2回戦に先発登板。2年秋からは小園の後を受けエースとなると、和歌山大会を制覇し、近畿大会でも神戸学院大付から10奪三振1失点完投勝利をあげた。兄は龍谷大の米田航輝。#本日の選手紹介 pic.twitter.com/bf3MPNwlk2— ぶるーたす (@bluamabase) January 15, 2022
米田天翼 市和歌山 新3年
Max148㌔(2年時11月の練試で149㌔をマーク)のストレートと多彩な変化球が武器の右腕。市和歌山では2年春のセンバツ2回戦に先発登板。2年秋からは小園の後を受けエースとなると、和歌山大会を制覇し、近畿大会でも神戸学院大付から10奪三振1失点完投勝利をあげた。兄は龍谷大の米田航輝。
米田天翼投手(市立和歌山)の身長体重
米田天翼投手の2022年3月現在の身長体重は174㎝、78㎏です。
上記↑の米田天翼投手の画像を確認すると、小柄と評されていますが平均的な体格に見えますね。
下記↓は米田天翼投手と同じように小柄でありながらプロとして活躍している選手です。
- 石川雅規:身長167センチ
- 谷元圭介:身長167センチ
- 美馬学:身長169センチ
- 小川泰弘:身長171センチ
- 田口麗斗:身長171センチ
- 山岡泰輔:身長172センチ
これらの選手たちと比べて見ても布施東海投手は一回り体格は大きいようです。
米田天翼投手(市立和歌山)のまとめ
- 小柄ながらプロ注目の最速149㌔の本格派右腕
- 小園健太投手直伝のツーシーム・カットボール
- ストレートと多彩な変化球が武器
- 身長体重は174㎝、78㎏
