別所孝亮(べっしょこうすけ)投手は大阪府の高校野球の強豪校『大阪桐蔭高校』のピッチャーです。
最速147㌔のストレートと縦のスライダーをはじめとする変化球で、既にプロのスカウトからも注目されおり、今後の活躍が期待されています。
そこで今回は別所孝亮投手について、出身中学・小学校はどこ?・身長体重プロフィール・まとめといった流れで詳しくご紹介していきます。
すぐ読める目次→
別所孝亮(大阪桐蔭)の出身中学・小学校はどこ?
ここでは別所孝亮投手の経歴について小学生時代は?・中学が別格!といった流れでご紹介していきます。
別所孝亮(大阪桐蔭)の小学生時代は?
別所孝亮投手の出身小学校は、岐阜県可児市にある可児市立帷子小学校です。
可児市立帷子小学校
別所孝亮投手の帷子小時代は地元のリトルリーグ「岐阜東濃リトル」に入団しています。
ちなみに小学生時代は剣道も習っていました。

別所孝亮(大阪桐蔭)の中学時代が別格!
別所孝亮投手の出身中学校は、岐阜県可児市にある可児市立広陵中学校です。
可児市立広陵中学校
別所孝亮投手は広陵中時代は岐阜中濃ボーイズに入団しています。
中学時代から別格のポテンシャルを誇る別所孝亮投手は、3年時夏には全国大会に出場し、ベスト4まで勝ち進んでいます。
またチームでの活躍が評価され、優秀選手として表彰されています。
さらに同年8月にはNOMO JAPANに選出され、アメリカ遠征を経験しています↓
根尾昂(中日)に次ぐ怪物として、高校野球関係者を騒つかせる怪物・別所孝亮(3年)。下級生時から剛腕としてその名を馳せ、自己最速は驚愕のMAX147㎞!昨年夏には野茂JAPANの一員として活躍。変化球の切れ味も抜群で、その実力に誰もが絶賛する所。4月から春夏連覇の経験がある関西の名門校に進学予定。 pic.twitter.com/r6kLdCsWHD
— 富山の高校野球 (@nozomilabu) January 4, 2020
根尾昂(中日)に次ぐ怪物として、高校野球関係者を騒つかせる怪物・別所孝亮(3年)。下級生時から剛腕としてその名を馳せ、自己最速は驚愕のMAX147㎞!昨年夏には野茂JAPANの一員として活躍。変化球の切れ味も抜群で、その実力に誰もが絶賛する所。4月から春夏連覇の経験がある関西の名門校に進学予定。
ちなみに中学時代は陸上部に所属しており、リレーの選手としても活躍していました↓
小学までは剣道に励み、中学では陸上部でもあった。「リレーは東海大会まで行きました」という俊足でもある。
参考元:中日スポーツ
別所孝亮(大阪桐蔭)の身長体重プロフィール
ここでは別所孝亮投手について出身プロフィール・身長体重といった流れでご紹介していきます。
別所孝亮(大阪桐蔭)の出身プロフィール
【 #高校野球 】大阪桐蔭が秋季近畿大会出場に王手 来年ドラフト候補の別所孝亮が4回1失点で145キロ https://t.co/zSL4lkGPk7 #野球 #baseball pic.twitter.com/um6UoTKcXq
— スポーツ報知 (@SportsHochi) October 2, 2021
- 名前:別所 孝亮(べっしょ こうすけ)
- 世代:2004年生まれ
- 出身地:岐阜県可児市
- 高校:大阪桐蔭高校
- 投打:右/右
- ポジション:投手
帷子小時代に岐阜東濃リトルで野球を始め、広陵中では岐阜中濃ボーイズで全国ベスト4進出。
当時から最速147㌔を計測しています。
大阪桐蔭進学後1年時秋の予選から控えとしてメンバー入りし、翌2年春の選抜甲子園で公式戦デビューを飾っています。
プロ注目右腕であり、最速147㌔のストレートと縦に曲がるスライダーで監督からの評価を獲得し、既にプロのスカウトからも注目されています。
遠投90m、50m6秒4。
なお、同学年には、海老根優大選手、松尾汐恩捕手、川原嗣貴投手。



一学年下には前田悠伍投手がいます。

別所孝亮(大阪桐蔭)の身長体重
別所孝亮投手の2022年3月現在の身長体重は183㎝、85㎏です。

上記↑の別所孝亮投手の画像を確認すると、バランスの良い体格をしていることがわかると思います。
令和初および育成選手出身者初のノーヒットノーランと投手三冠王を達成した福岡ソフトバンクホークスの千賀滉大投手の身長体重は187㎝、90㎏です。
別所孝亮投手がこのまま順調に成長をすれば、千賀滉大投手と同じくらいの体格になるのではないかと推測できます。
別所孝亮(大阪桐蔭)のまとめ
- 中学時代に全国大会ベスト4・NOMO JAPANに選出
- 中学時代に最速147㌔を計測
- 小学生時代は剣道、中学時代は陸上部のリレー選手だった
- 2年春の選抜甲子園で公式戦デビュー
- ストレートと縦に曲がるスライダーが持ち味
- 身長体重は183㎝、85㎏
