野田海人(のだかいと)捕手は福岡県の強豪校『九州国際大学附高校』の正キャッチャーです。
強肩強打のプロ注目の選手であり、九国大では主将としてチームを引っ張る存在。
また、キャッチャーでありながら、ピッチャーとして起用されることもあります。
そこで今回は野田海人捕手について、出身中学・小学校はどこ?・身長体重プロフィール・まとめといった流れで詳しくご紹介していきます。
すぐ読める目次→
野田海人捕手(九州国際大附)の出身中学・小学校はどこ?
ここでは野田海斗捕手の経歴について出身小学校・出身中学時代といった流れでご紹介していきます。
野田海人捕手(九州国際大附)の出身小学校時代
野田海人捕手の出身小学校は、福岡県大牟田市にある大牟田市立手鎌小学校です。
大牟田市立手鎌小学校
野田海人捕手は、小学4年生の時に軟式野球チームの大牟田ジュニアドリームズで野球をはじめています。
野田海人捕手(九州国際大附)の出身中学時代
野田海人捕手の出身中学校は、福岡県大牟田市にある大牟田市立甘木中学校です。
大牟田市立甘木中学校
中学時代はフレッシュリーグの硬式野球チーム・高田ファイターズに入団しています。
全国大会出場の経験はありませんが、中学3年時点で遠投距離は110メートルを計測する肩の強さをもっていました。
試合後、野田に「すごい強肩ですね」と声をかけると、はにかみながら「肩には中学時代から自信がありました」と応じてくれた。
フレッシュリーグの高田ファイターズに所属していた中学3年時点で、遠投の距離は110メートルを計測したという。
参考元:Number Web
野田海斗捕手(九州国際大附)の身長体重プロフィール
ここでは野田海人捕手についてプロフィール・身長体重といった流れでご紹介していきます。
野田海斗捕手(九州国際大附)のプロフィール
大阪桐蔭強かった!!
でも、九国大の梅野くん、ピッチャーとして120球投げて、その後キャッチャー。
打っては2安打の三刀流の活躍。
選抜も楽しみです!!#神宮球場 #神宮大会 #明治神宮野球大会 #大阪桐蔭 #九州国際大付 #野田海人 pic.twitter.com/m6TqVVXvfc— いっさ (@isamura64) November 23, 2021
- 名前:野田 海人(のだ かいと)
- 生年月日:2005年3月18日
- 出身地:福岡県大牟田市
- 高校:九州国際大学附属高等学校
- 投打:右/右
- ポジション:捕手兼投手
強肩強打のプロ注目捕手兼投手。
投手としては最速146㌔を投げる強肩が持ち味。
1年生の秋に背番号2番の座を獲得し、8番・捕手として九州大会デビュー。
翌2年春から上位打線の3番を打ち、同年夏の予選で打率.421と活躍。
2年生の秋から5番打者として主将&投手を兼任し、投打守に渡る活躍で九州大会初Vを果たしました。
決勝・大島高校戦(12-6)では最速146㌔を投げ、7回9安打、無四球1失点の粘投を披露しています↓
■秋季九州地区高校野球大会
☆決勝:九州国際大付12-6大島
【九】181010001
【大】001000005▼印象に残った主な選手
【九】
・野田海人(投)
・毛利和暖(捕)
・佐倉俠史朗(一)
・黒田義信(中)【大】
・武田涼雅(投)
・西田心太朗(捕)
・大野稼頭央(中) pic.twitter.com/xqlz2QWuA6— 投入 (@tounyu_worst1) November 12, 2021
■秋季九州地区高校野球大会
☆決勝:九州国際大付12-6大島
【九】181010001
【大】001000005▼印象に残った主な選手
【九】
・野田海人(投)
・毛利和暖(捕)
・佐倉俠史朗(一)
・黒田義信(中)【大】
・武田涼雅(投)
・西田心太朗(捕)
・大野稼頭央(中)

なお、同学年には黒田義信選手。

一学年下には佐倉侠史朗選手がいます。

野田海人捕手(九州国際大附)の身長体重
野田海人捕手の2022年3月現在の身長体重は174㎝、75㎏です。
上記↑の野田海人捕手の画像を確認すると、身長は一般的な高校球児と変わりませんね。
自身も特に恵まれた体格ではないということを自覚しており、ソフトバンクホークスの甲斐拓也捕手を参考に練習をしているとインタビューで語っています↓
率直に「甲斐選手の姿が重なりました」と感想を伝えると、野田はうれしそうにこう答えた。
「甲斐選手の技術を参考にしてきたので、うれしいです」
参考にしたのは足の運びだという。投手からの投球を捕球する際、左足を一歩前に出しながら捕り、ステップする。野田の力強い踏み込みは、甲斐の影響だったのだ。
「体が小さいので身長が伸びたらいいなと思うんですけど、食事をとって体を大きくして、甲斐選手くらいの選手になりたいです」
参考元:Number
野田海人捕手(九州国際大附)のまとめ
- 中学3年時点で遠投距離は110メートル
- 九州国際大附の主将にして投手兼捕手
- 最速146㌔を誇る
- キャッチャーとしては甲斐拓也捕手を参考にしている
