ファンインソンさんは『いんくん』の愛称で活動している韓国出身の料理研究家です。
女性のようにかわいい見た目と抜群の料理センスをもち、現在人気急上昇していますね!
そんなファンインソンさんですが、これまでの経歴やプロフィールについては謎の部分が多いですよね。
そこで今回はファンインソン(いんくん)について、
- ファンインソン(いんくん)可愛い【画像】
- ファンインソン(いんくん)Wikiプロフィール
- ファンインソン(いんくん)嫁との馴れ初めは?
といった流れで詳しくご紹介していきます。
すぐ読める目次
ファンインソンのwikiプロフ・可愛い【画像】
ファンインソンの可愛い画像




上記↑のファンインソンさんの画像を見てみると、本当に女性のような見た目をしており、とてもかわいいですね!
初めてお目にかかる方は女性と見間違えてもおかしくないと思います。
ファンインソンさんは1991年生まれなのでアラサーですが、まさに『美少年』といった印象です。
なんなのー?初めて見た!
この、チャプチェ作ってる女の子みたいな超可愛い美少年?ん?男の子でいいのかな?いん君??誰?誰?ファンインソンさん?#朝イチ #ファンインソン#チャプチェ pic.twitter.com/JlraAHhQHB
— NAOMI*ナオミ*나오미 (@sistaNAOMI) August 27, 2019
なんなのー?初めて見た!
この、チャプチェ作ってる女の子みたいな超可愛い美少年?ん?男の子でいいのかな?いん君??誰?誰?ファンインソンさん?
ファンインソンさんは石鹸作りなども趣味にしており、美意識も高い方なので、このような綺麗な見た目をされているのかもしれませんね!
なお、ネット上ではファンインソンさんと、元全日本女子バレーの木村沙織さんが似てるという声がありました。
下記↓はお二人の比較画像です。

確かにお二人を見比べてみると、とてもよく似ています。
特に木村沙織さんのショートヘア時代と比較するとそっくりですね!
木村沙織さんを韓国風のメイクをすると、ファンインソンさんのような雰囲気になるのかもしれませんね!
ファンインソンのwikiプロフ・経歴!
ファンインソンさんの経歴は下記↓の通りです。
1991年
- 長男として生まれる
2005年(14歳)
- UVアレルギーで倒れ入院。その時に見た映画をきっかけに日本の文化や語学に興味を持つ
- 同時期に石鹸を作り始めた
2008年(17歳)
- 学生時代は学級委員などを担当し、生徒のまとめ役として活躍していた
- 昔の本やドラマ映画を見て日本語を独学で勉強
2009年(18歳)
- 看護師を目指し、看護学校に入学。
- 健康医学や栄養学などを学び実習で患者さんと接することが料理を始めるきっかけに
2011年(20歳)
- ワーキングホリデーで日本に訪れる
- お弁当屋さんや韓国語の家庭教師として働く
2012年(21歳)
- 韓国に戻り、看護大学に通いながらモデルの仕事も
2013年(22歳)
- 大学病院でER(救命救急室)とICU(集中治療室)にて看護師として働く。
2014年(23歳)
- 日本へ来日
- 料理教室をスタート
上記↑を見てみると、これまでに多くのことを経験して日本に移住したことがわかりますね!
ここからはファンインソンさんのWikiプロフィールについてまとめています↓
ファンインソンのWikiプロフィールまとめ
ファンインソンのWikiプロフィール

- 名前:ファンインソン
- 愛称:いんくん
- 趣味:漢方・美容・手作り石鹸・スイーツ・お酒・ゲーム
- 生年月日:1991年10月8日
- 出身国:韓国
ファンインソンが日本に興味を持ったきっかけ
ファンインソンさんが日本に興味をもったのは2006年のことでした。
2005年にUVアレルギーとなり入院することになったファンインソンさんは、翌年に日本で公開されていた映画『タイヨウのうた』を観ました。
シンガーソングライターのYUIさん演じる主人公は、ファンインソンさんと同じくUVアレルギーを持っていました。
その映画を観て日本の文化や語学に興味を持つこととなりました。
ファンインソンが料理研究家になったきっかけ
なお、ファンインソンさんは韓国の宮廷料理人の家系の出身です。
そのためイタリアンやフレンチと違い、韓国の宮廷料理では女性の責任者が多く
『男子厨房に入るべからず』のしきたりで料理をすることができなかったそうです。
また、18歳で看護学校に入学し、健康医学や栄養学などを学び実習で患者さんと接することが料理を始めたことをきっかけに、現在の料理研究家という道に進むことになりました。
ファンインソンの嫁との馴れ初めは?
ファンインソン(いんくん)さんは女性のような可愛さがありますが、結婚されて奥さんがいます。
遠距離恋愛をしていた時期もあるお二人ですが、どこで出会ったなのでしょうか?
ここではファンインソンさんについて、嫁は誰?・馴れ初めは?といった流れについてご紹介していきます。
ファンインソンの嫁はどんな人?
ファンインソンさんと奥さんは日本人の方です。
国際結婚って同じ国同士よりも乗り越える事は多いけど、僕は結婚して良かったです。
結婚してもしばらくは遠距離でした。
だからいま好きな人と毎日同じ家に住めるなんてすてきだよ(^^) pic.twitter.com/m05NiDx29A— いんくん(ファン・インソン) (@inkungohan) April 30, 2018
国際結婚って同じ国同士よりも乗り越える事は多いけど、僕は結婚して良かったです。
結婚してもしばらくは遠距離でした。
だからいま好きな人と毎日同じ家に住めるなんてすてきだよ(^^)
奥さんは一般の方なので、顔画像はありません。
ファンインソンさんは結婚をきっかけに2014年から日本に住むようになります。
奥さんは会社勤めをしており、忙しい方のようで、普段はファンインソンさんが家事をすることが多いそうです。
初めは文化の違いで喧嘩することもあったそうですが、現在も仲良く暮らしています。
ファインソンの嫁との馴れ初めは?
奥さんとの馴れ初めはファンインソンさんが大学生の頃まで遡ります。
お二人は”韓国のハワイ”と呼ばれる「チェジュ島」で、出会っています。
チェジュ島
ファンインソンさんと奥さんは『チェジュ島』それぞれ一人で旅行に来ていました。
空港で座っていたファンインソンさんに、今の奥さんが道を尋ねたことがきっかけで一緒に旅行をともにすることになります。
「僕が日本語で案内していたら会話が盛り上がって、一緒に旅行することになりました。元々3泊5日の予定でしたが、乗るはずの飛行機が欠航して滞在が長くなったので、10日ぐらい一緒にいましたね。その中で自然と付き合うようになりました(照笑)」
参考元:テレ東+
その後一年ほど遠距離恋愛を経て結婚しています。
ファンインソンさんは現在も奥さんと仲良く暮らしており、料理研究家としても活躍しています。
今後の活動にも注目していきたいですね!

