小栗旬(おぐりしゅん)さんはトライストーン・エンタテイメント所属に所属する俳優です。
奥さんはモデルでタレントの山田優さんです。
そんな小栗旬さんですが、子役時代は身長が低くかわいいといった印象でしたが、最近では多くのファンやドラマ・映画の視聴者などからは『かっこいい』『イケメン』と反響があります。
また成長期を過ぎた後の若い頃もイケメンと言われています。
そこで今回は俳優の小栗旬さんについて、若い頃もイケメン【画像】・Wikiプロフィールまとめ・昔と現在のドラマ映画まとめといった流れで詳しくご紹介していきます。
すぐ読める目次→
小栗旬の若い頃がイケメン【画像】
小栗旬の若い頃の画像




小栗旬の現在の画像

上記↑の小栗旬さんの若い頃と現在の比較画像を見ると、どちらもイケメンですが印象が違いますね!
若い頃は柔らかい雰囲気の好青年といった感じでしたが、現在は年齢を重ねたこともあり大人の渋みが出ています。
個人的には現在の方がワイルドさが増してかっこいいと思いました。
またネット上では小栗旬さんが俳優の伊藤健太郎さんやお笑い芸人『霜降り明星』の粗品さんに似てるという声も上がっています。
下記↓は三人の比較画像です。
伊藤健太郎と小栗旬と霜降り明星の粗品って顔の系統似てるって思うのはオレだけ? pic.twitter.com/UUnJdPWGC2
— まさよし。 (@machagon31) April 28, 2021
伊藤健太郎と小栗旬と霜降り明星の粗品って顔の系統似てるって思うのはオレだけ?
小栗旬さんとお二人を見比べてみると確かに顔のバランスが似ていますね。
三人とも共通しているのは面長なところだと感じました。
小栗旬のwikiプロフィールまとめ
若い頃からテレビドラマや映画など、俳優として活躍している小栗旬さん。
そんな小栗旬さんですが、演技の世界へと進んでいった経緯はどんなものなのでしょうか?
ここでは小栗旬さんについて、Wikiプロフィール・芸能界デビューのきっかけといった流れでご紹介していきます。
小栗旬のwikiプロフィール
- 名前:小栗旬(おぐりしゅん)
- 生年月日:1982年12月26日
- 出身地:東京都
- 身長:184cm
- 体重:70kg
- 血液型:O型
- 職業:俳優
- 特技:野球
- 趣味:音楽鑑賞・サーフィン・ボクシング
- 活動期間:1994年〜
- 妻:山田優
- 事務所 トライストーン・エンタテイメント
小栗旬さんの家族構成は五人家族でそれぞれの経歴は下記↓のようになっています。
- 父親・哲家さん:『舞台監督』
- 母親・名前不明:『クラシックバレエ教師』
- 兄・了さん:『演出家・元俳優』
- 姉・麻梨さん:『一般女性』
どうやら父親とお兄さんは業界関係者だったようですね。
もちろんオーディションなどに至っては、コネは一切使っておらず全て小栗旬さん自身の実力です。
また、母親と一般女性である姉の麻梨さんは、小栗旬さんが出演したドラマ『花より団子』の花沢類役が決まった時に、身長以外当てはまらないと猛反対したそうです。
小栗旬のデビューのきっかけ!
小栗旬さんが芸能界にデビューしたきっかけは、女優の内田有紀さんに憧れたことでした。
当時11歳だった小栗旬さんは新聞の端っこに書いてあった『子役劇団オーディション』に応募して合格し、のちに踊る大捜査線で実際に共演を果たしています。
1994年に子役としてデビューした後は、1995年に放送されたNHK大河ドラマ「八代将軍 吉宗」にて初テレビドラマ出演を果たします。
小栗旬、芸能界入りのきっかけは内田有紀 握手会では物足りず https://t.co/BsuNndVoEY
この小栗旬の理由はものすごくよくわかる笑 俺も内田有紀に会いたい笑 pic.twitter.com/iLUGYF3euu
— えがみりょう (@pom2e) October 25, 2020
小栗旬、芸能界入りのきっかけは内田有紀 握手会では物足りず
この小栗旬の理由はものすごくよくわかる笑 俺も内田有紀に会いたい笑
小栗旬さんは内田有紀さんの握手会に行くほどのファンで、友人から、「そんなに好きなら、顔とか少し似てるから子役とかできるんじゃない?」と言われたことで、オーディションを受けてみようと思ったそうです。
たとえ憧れの人と共演したいと思っても、実際に行動することは難しいでしょうが、小栗旬さんのそういった行動力が芸能界では必要なのかもしれませんね。
小栗旬の昔と現在のドラマ映画作品まとめ【画像】
小栗旬さんは前述した内田有紀さんに憧れて芸能界入りして以降、現在も俳優として多くのドラマや映画へ出演しています。
なお、1998年の『GTO』で連続ドラマ初出演、2000年の『しあわせ家族計画』で映画初出演を経験しています。
ここでは小栗旬さんのドラマや映画について、昔と現在のドラマ作品まとめ・昔と現在の映画作品まとめといった流れで詳しくご紹介していきます。

小栗旬の昔と現在のドラマ作品
1998年:『GTO』
2002年:『ごくせん』
2003年:『Stand Up!!』
2005年:『救命病棟24時』
2005年:『花より男子』
2006年:『名探偵コナン』
2007年:『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』
2008年:『貧乏男子 ボンビーメン』
2009年:『東京DOGS』
2010年:『獣医ドリトル』
2012年:『リッチマン、プアウーマン』
2014年:『BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係』
2014年:『信長協奏曲』
2017年:『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』
2021年:『日本沈没-希望のひと-』
小栗旬さんは1994年のドラマ初出演以降、単発ドラマも含めると80作品以上の作品に出演しています。
またドラマ初主演は2006年放送『名探偵コナン』の工藤新一役でした。
以降は10作品以上で主演を果たしています。
なお、連続ドラマ初出演となった1998年の『GTO』では
- キャストかなり豪華なこと
- 小栗旬さんの見た目が現在と違う
という点が現在も反響があります。
突然のU-NEXTどハマり中!
1998年に放送されたGTO!
反町さんもかっこいいし松嶋菜々子さんも可愛いし、、💗
キャストが豪華すぎる!
小栗旬さんめっちゃ可愛い😍💕あとめっちゃイケメン学生の池内さんも今は超ダンディに、、!
ステキなドラマだったなあ〜 pic.twitter.com/h5sUF3SHMc— ソフィー@🇹🇿新卒社会起業家目指してます (@sofue415) November 29, 2019
突然のU-NEXTどハマり中!
1998年に放送されたGTO!
反町さんもかっこいいし松嶋菜々子さんも可愛いし、、💗
キャストが豪華すぎる!
小栗旬さんめっちゃ可愛い😍💕あとめっちゃイケメン学生の池内さんも今は超ダンディに、、!
ステキなドラマだったなあ〜
小栗旬さんが出演した『GTO』には、下記↓のキャストが出演しています。
- 反町隆史
- 松嶋菜々子
- 藤木直人
- 窪塚洋介
- 池内博之
- 中尾彬
- 木村多江
- 玉木宏
- 江角マキコ

小栗旬の昔と現在の映画作品
2002年:『羊のうた』
2007年:『クローズZERO』シリーズ
2010年:『踊る大捜査線』
2012年:『宇宙兄弟』
2014年:『ルパン三世』
2017年:『銀魂』シリーズ
2017年:『君の膵臓をたべたい』
2019年:『人間失格 太宰治と3人の女たち』
2020年:『罪の声』
小栗旬さんは2000年の映画に初出演以降、40作品以上に出演しています。
また2002年の『羊のうた』で映画初主演して以降は、10作品以上で主演を務めています。
そのほか小栗旬さんは2020年に公開された主演作『罪の声』では下記↓を受賞しており、演技力にも定評があることがわかりますね!
- 第45回報知映画賞 主演男優賞
- 第33回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞 主演男優賞
- 第44回日本アカデミー賞:優秀主演男優賞・話題賞俳優部門
2020年劇場で観た一番面白かった映画
「罪の声」!!!
今年の実写映画では一番心に刺さった作品。小栗旬さんと星野源さんの演技と演出が、作品を素晴らしく昇華しています。
“一概にはフィクションと語れない、紛れもない深淵かのような現実が含まれている。”#シネマンションクリスマスプレゼント pic.twitter.com/QUnwPUvn2e— こぶら∴ (@JohnCobra_Wick) December 20, 2020
2020年劇場で観た一番面白かった映画
「罪の声」!!!
今年の実写映画では一番心に刺さった作品。小栗旬さんと星野源さんの演技と演出が、作品を素晴らしく昇華しています。
“一概にはフィクションと語れない、紛れもない深淵かのような現実が含まれている
映画を観に行った方も、小栗旬さんの演技に絶賛の声が上がっていました。
今後もドラマ映画含め、小栗旬さんの俳優としての活動を引き続き応援していきます!


